先週末で給食が終了。連休挟んだりこれから春休みも控え、フェイが家にいる時間が増えて
反面、日曜出勤が続いたり、現場完了打上げ等が重なって、ジェイは不在の時間が増えて
連日、子供2人と家で過ごす時間が長くなってる。
ただでさえ、つかまり立ちとか目が離せなくなってるニュイだけど
ここんところ後追いも激しくなり、数メートル離れただけで号泣。
癒されもするけど、そのストレスたるや・・・
抱きながら料理とか、背負いながら掃除とか、歌いながら洗濯とかはまだマシで
子供がうたた寝してる間に自分は洗髪・洗顔のみ洗面台で済ませといて簡略化とかさ。
そんなん多くの家でされてんだけど、アタシってばこの年齢でヘタレだからw
まぁ現在のアタシのストレス解消っていえば
今迄からは信じらんないんだども<TV>で「ながら」で観られるってのもあるし
最近フジが韓国ドラマやってるじゃん?
これも今迄からは信じらんないんだども、ハマってて(レンタルしたりするほどじゃないがw)
節約頑張って小金貯めてて、ホントは繰上げ返済とかに回したかった一部を
ちょっと早いけど、地デジ対応のモノに買い換えたくらいっす~ ヽ(´▽`)
あ、ウチの居住区域、受信障害でケーブルTV会社利用必須で
またデジタルチューナーとか別途レンタルしないといかんのかなと思ってたら
一応そういう地域はもちろん通常番組しか観られなくても
アナログ線とデジタル線(信号だったかな?)を一緒に引き込んであるから
「TVだけ地デジ対応のにすればおk」って言われてて
アンテナ立てなくて良かったし、接続も簡単だったしね。
フェイがWiiとかやるし、さすがに12年選手のブラウン管25型じゃ
小さ過ぎ、かつ画が粗過ぎで「目に悪いかな」ってのもあったんでぇ~ww
でも家電の進化ってのもめざましいのね。
今回、三菱のBR&HDDレコーダ付のREALにしたんだけど、も、浦島太郎気分。
ボタンひとつでEPGから番組録画予約とか当たり前の機能で、勝手にCM飛ばして再生とか。
基本は他に接続する機器も少なくて済むから、配線もすっきりだし。
別々に購入するより、割安感あるしさ。
『LCD-32BHR300』132,800円 (税込・送料込)
by 激安!家電のタンタンショップ いままで東芝のHDDで容量少ないから画質落としたモードとかで録画してて
でもTVも小さいしアナログだったから「こんなもんか」って思ってたのに
いざ地デジに繋いで観てみたら、もう「粗い」なんてモンじゃなくって
ぶっちゃけ観るに耐えなかったwwそれが「嵐」でもwww
そんなこんなで過ぎてく毎日は、充実してるようで・・・幸せなようで・・・
「うつ」時の考え癖が抜けてない。たまにヘンなこと考えてて驚く。
断乳とかしてホルモンバランスが戻ったときが、怖い。
だから必死で金の亡者w
・・・そんな言い訳で茶化すのさww
- :ヲカイモノ・オススメ
-
:トラックバック0
-
:コメント0
- :このページのトップへ